DM

売れるセールスコピーの書き方とは?

売れるセールスコピーの書き方とは?

新規顧客開拓マスターの須山です。

本日のテーマは
売れるセールスコピーの書き方とは?
です。

学習塾を例に出して考えていきましょう。
ほとんどの学習塾がチラシ・DMを出しているでしょう。
その中であなたの学習塾にきてもらうようにする
セールスレターをどのように作ればいいのか?

売れるセールスコピーの基本①マーケットの状態を知る。

学習塾は同じ商圏内にライバルがたくさんいて、しかもチラシなども
結構工夫されています。いわゆる競争が激しいという状態です。
そして「学習塾」という商品自体の認知度も高いです。
そのようなマーケットの場合の基本は
ユニークな”メカニズム”、”メソッド”をアピールするという事です。

○○指導法。唯一の○○。○○専門の。などです。

競合に対して真正面からぶつかるのは消耗戦になります。
競合から少しずらしたポジショニングを取らなければいけません。
つまり彼らとは違うんです!とう事をアピールしるようなコピーを
作っていかなければいけません。

同じような事をしてもだめです。
他のチラシや広告をみてみる事をおすすめします。

売れるセールスコピーの基本②自社商品のユニークな部分を探す。

塾そのものや指導法。先生や教材。生徒の特徴などのユニークな部分を探します。
「競合が言っていないこと」を探してください。

次の文章を参考にしてみてください。
続きを読む

起業リスクを最小にする方法とは!?

起業リスクを最小にする方法とは!?

新規顧客開拓マスターの須山です。
今日のテーマは楠山氏より「起業リスクを最小にする方法とは!?」です。

from:楠山

①最大の起業リスク

起業の最大のリスクは集客にかかる経費です。
しかし、営業マン(ウーマン)を1人雇えば、
単純に集客できて、仕事が勝手に取れて売上げが伸びる…。

なんて単純に考えてる人はいませんよね。
もう少し、営業マンを雇う起業リスクを
具体的な数字で考えてみましょう。

②間接経費も起業リスク

営業マンー人分の給料などの経費のほかに、
その営業マンを雇うための車両代、社会保険料、
福利厚生費や事務所などの場所代、電気代や電話代、教育訓練費など
の間接経費すべて起業リスクになります。

営業マンー人雇うために背負う起業リスクの
平均いくらだと思いますか?
続きを読む

短期的ですぐ利益につながるオファーを考えるな!

短期的ですぐ利益につながるオファーを考えるな!

新規顧客開拓マスターの須山です。

今回は「短期的ですぐ利益につながるオファーを考えるな!」です。

とにかくすぐ利益につなげたい気持ちは誰もあると思います。
しかしLTV(ライフタイムバリュー)を忘れてはいけません。
マーケティングでは常にLTVを考えなければいけません。

LTVとは顧客生涯価値です。
顧客が1年を通してどれだけお金を使ってくれるか?
というのを考えなければいけないという事です。

例えば1回のダイレクトメールのリターンのみを考え
LTVについて考えないというのは売り上げに大きな変化が
でてしまうものです。

ではどういうことなのか?
例をだして紹介いたします。

DM企画:LTVを考慮しない場合とした場合

ケース1:LTVを考慮しない場合

あなたが仮にカット専門の美容室を開業するとしましょう。
開業エリアの告知の為、開業エリアの一万人に
ダイレクトメールを送るとします。

しかし、LTVを考慮していません。
そしてLTVというものも分からないとしましょう。

その結果下記のような計算になります。
続きを読む

「ほんの少しの行動の変化が大きなビジネスの違いを生む」その行動とは?

「ほんの少しの行動の変化が大きなビジネスの違いを生む」その行動とは?

新規顧客開拓マスターの須山です。

最近引越しを考えている私ですが
物件探しは面白いですね。

なんか想像が膨らむというか、ワクワクします。
まだ正式に引越しを決めた訳ではないのですが
少し下見に何件か回ってこようと思います。

新しい物件に関して自分がどうしても
はずせないポイントっていうのがあるんですよね。
これは他の人もそうだと思うのですが
例えば広さや間取り、向きや清潔感など
色々あると思います。
私は意外にモニター付インターホンが
あるかないかも気にしていました。

この物件はいいけどモニター付きじゃないな~とか
モニター付きを自分でつけれるのかなといった所を
調べていたりしました。

そして色々なサイトを見ていたのですが
やはり写真は大事ですね。
写真の枚数が多ければ多いほど
良いといった印象でした。

写真で判断するようなサイトは
写真を多く投稿した方がいいのかもしれませんね。

さて今回のテーマは
「ほんの少しの行動の変化が大きなビジネスの違いを生む」その行動とは?
です。

これはアメリカのマーケターのダン・ケネディの教えを共有したいと思います。
続きを読む

ダイレクトマーケティングで売り上げをあげる

ダイレクトマーケティングで売り上げをあげる

ダイレクトマーケティングで売り上げをあげる

「新規顧客開拓開拓マスター」の須山三郎です。

今回のテーマは
ダイレクトマーケティングで売り上げをあげる
です。

ダイレクトマーケティングとは
商品やサービスに対して、
何らかの興味を持っている見込み客だけに
ターゲットを絞って、
直接的にアプローチをしていくマーケティング手法です。

つまりダイレクトマーケティングは
濃い見込み客を集める必要があるわけです。

ダイレクトマーケティングは
マスマーケティングと対として扱われています。
マスマーケティングは広い層にアプローチするが
ダイレクトマーケティングは狭い層という事です。

ホームページやブログなどは
ダイレクトマーケティングの切り口としては
ありですよね。

しかし、ただホームページやブログを立ち上げただけでは
濃い見込み客を集める事は出来ません。

ホームページはターゲットが定まっていないケースがよくあります。
要するに誰でもいいから興味がある人は買ってね!
ではだめなのです。

商品を売るまえに誰に売るのかを決める必要があります。
でないと濃い見込み客は獲得出来ません。
続きを読む

コピーライティングが使えないと思っているあなたへ

コピーライティングが使えないと思っているあなたへ

「新規顧客開拓マスター」の須山三郎です。

11月になりました。
この前まで夏気分でしたが
一気に冬到来みたいに肌寒くなりました。
体調を崩さず今月も元気にいきましょう!

今日はすこし暖かかったですね。
サーフィンに久しぶりにいってきました。
運動はとてもいいです。
リフレッシュには一番ですね!

コピーライティングが使えないと思っているあなたへ

さて今回のテーマですが
コピーライティングが使えないと思っているあなたへ
です。

マーケティングではコピーライティングは必須です。
コピーライティングを磨くには人の行動心理を学ぶ必要があります。

全米で有名なコピーライティングで
ジョー・シュガーマンという方がいます。
本も出しているのでコピーライティングや
セールスレターに興味がある方は
是非読んでみてください。
続きを読む

マーケティングの中心にコピーライティングがある

マーケティングの中心にコピーライティングがある

マーケティングの中心にコピーライティングがある

「新規顧客開拓マスター」の須山三郎です。

最近はビジネス合宿をたくさんしています。
考えるばかりでは前には進めません。
ある程度考えて行動する。
それが大事です。
完璧を求めるあまり
考えすぎて行動できないのが一番怖いですね。

どんなビジネスでも完璧などないです。
自分達でいくら考えてこれが完璧だと思ったとしても
良いか悪いかは市場が答えを出します。
完璧ではないという事にすぐに気づくでしょう。

なので行動した結果に対して改善をしていく事の
積み重ねがビジネス成功の鍵です。

さて今回のテーマは
マーケティングの中心にコピーライティングがある
です。

マーケティングとは、以前にも発信しましたが
簡単にいってしまえば
儲け続ける仕組み作り」です。

見込み客が顧客になり
そしてリピーターになり
顧客が他社にはいかない仕組み作りを
する事です。

マーケティングにおいて
最も重要な事はコピーライティングです。

「儲け続ける仕組み作り」を作るためには
お客様に価値を提供してお金をいただくことを
していかなければいけません。
続きを読む

ペルソナ?ブログ集客でこんな間違いをしていませんか?

ペルソナ?ブログ集客でこんな間違いをしていませんか?

ペルソナ?ブログ集客でこんな間違いをしていませんか?

「新規顧客開拓マスター」の須山三郎です。

今回のテーマは
ペルソナ?ブログ集客でこんな間違いをしていませんか?
です。

ブログ集客を考えた時に
ペルソナ」が非常に大事になってきます。

ペルソナとは1人の特定な人物を見立てて
情報を発信する事を言います。
ペルソナは色々なツールで使う事ができます。
ブログ・ホームページ・セールスレター・メールマガジン・DMなどでも
取り入られます。

ペルソナを取り入れた商品を設計する事を
ペルソナマーケティングと呼ばれたりしています。

あなたはブログを発信する時に
誰に向かって情報発信していますか?

ブログ集客に限らないですが
情報発信する時は「自分に問いかけられている」と
思わせる事が大事です。
そうする事によって相手の心に響くからです。
続きを読む

商品を売るためのベネフィット思考

商品を売るためのベネフィット思考

商品を売るためのベネフィット思考

「新規顧客開拓マスター」の須山三郎です。

お盆はいかがお過ごしですか?
私は昨日、吉浜という所でサーフィンを
楽しみました。
いい息抜きが出来ました。
運動後のラーメンはたまらなく上手いですね!

さて今回のテーマですが
商品を売るためのベネフィット思考
です。